1日でサクッとアトランタを観光するプランを紹介します。
アトランタってどんなところ?
南部最大の都市でジョージア州の州都。1996年に夏季オリンピックが行われました。
歴史的に見ると、南北戦争の激戦地で1960年代は公民権運動の中心になった場所です。アトランタは、綿花産業で栄え、コカコーラ、デルタ航空やCNN など多国籍企業が本社を置く、経済商業の中心地です。そして、名作『風と共に去りぬ』の舞台になった場所です。
またアトランタ空港は世界一の乗降客数を誇る空港で、国外からの国内線への乗り継ぎも多いです。
中心地へのアクセス
アトランタ空港(Hartsfield-Jackson Atlanta International Airport)から
- 車で約25分(Uberが便利)
- 地下鉄で約20分
RedlineまたはGoldlineで「Civic Center Station」または「Peachtree Center」駅で下車
ワールド・オブ・コカコーラ

コカコーラの歴史がわかる博物館。世界中で有名なコーラは、1886年アトランタで生まれました。
コカコーラの歴史を学ぶことができます。オススメは世界各国のコカコーラのソフトドリンクがテイスティングできるコーナです。



ジョージア水族館

全米最大の水族館。大きな水槽があり、イルカやサメなどを近くでみることができます。


オリンピック公園

現在は公園になっているアトランタオリンピックが行われた場所。散歩できます
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの家

公民権運動の中心となり、「I have a dream…」のスピーチで有名なキング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)の生家があります。キング牧師が子ども時代を過ごした地域は国立歴史地区として残されています。
少し離れたところにあり、治安があまり良い地域ではないので気をつけましょう。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアの生家
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア国立歴史公園
南部料理を堪能

アトランタに来たら南部料理を食べましょう。Mary Mac`s Tea Roomは1945年から続いているホスピタリティあるれる人気レストランです。
フライドチキン
グリーントマトのフライ
オクラのフライ(何かとフライが多い)
シュリンプのグリッツ
(グリッツはコーンのお粥みたいなクリーム状のもの)
ミートローフ
アイスティー
(Unsweetenedと伝えれば無糖を注文できます。Sweetはとても甘い。)
オーダーを書くスタイルです。



お店の裏側に駐車場あります。
お店のホームページ
まとめ
いかがでしたか?観光名所はダウンタウンに集まっており、簡単に見てまわることができます。
オリンピック公園、ワールド・オブ・コカコーラとジョージア水族館は全て徒歩圏内にあります。
乗り継ぎの合間やアメリカ南部への旅行の際は、ぜひアトランタ観光を楽しんでください。